稲城

2023年7月25日

稲城市マップ稲城と言えば梨が有名だが、桜の時期の三沢川沿いや大丸親水公園など、郊外の自然を味わえる散策スポットが多い。
稲城市の散歩コースは、稲城市のホームページから、「稲城ぶらり散歩」がダウンロードできる。
①三沢川沿いの桜並木①三沢川沿いの桜並木
三沢川沿いに、稲城駅付近から京王よみうりランド辺りまで桜並木が続く。
ソメイヨシノとオオシマザクラが交互に並ぶ。
三沢川側道の桜三沢川側道の桜
梨の花桜の咲くころ、梨の花も開花する。
稲城市役所前では「桜・梨の花まつり」が催される。
梨の実春に白い花をつけていた梨が、8月下旬ころには実をつけていた。「稲城」は地元でしか買えない希少な品種である。
常楽寺仁王門とさくら

②稲城駅近くにある常楽寺の山門としだれ桜
常楽寺は、永禄元年(1558年)良順和尚により再興されたと伝わる天台宗の寺院。
常楽寺境内の地蔵菩薩像

常楽寺境内にある、市の指定文化財、地蔵菩薩塔。
寛文4年(1664年)の造立で、市内に現存する地蔵尊としては最古のものである。
稲城なしのすけ

稲城市のイメージキャラクター「稲城なしのすけ」。
市制施行40周年を記念して誕生した。
なんとも”そのまんま”のネーミング・・・・。
多摩川(矢野口付近)

③多摩川の土手
多摩川の川面をわたる風を感じながら土手を歩く。
川向うは府中競馬場を擁する府中市である。
④大丸親水公園

④大丸親水公園
大丸用水は江戸時代から続く農業用水。
9本の幹線水路(大堀)と、そこから分岐する約200本の小堀からなる。
⑤城山公園⑤城山公園
公園内に稲城中央図書館がある。
⑥稲城中央公園と付近の田圃

⑥稲城中央公園と付近の田圃
城山公園方面から、「くじら橋」を渡ると稲城中央公園がある。稲城中央公園から三沢川方面に下っていくとまだ田圃が残っていた。
⑦三沢川分水路

⑦三沢川分水路
三沢川の扇橋近くに三沢川分水路がある。
三沢川が増水した際、川の氾濫を防ぐために地下の水路に水を逃がし、多摩川に放流するという。
地図を見ると多摩川までは相当の距離がある!!

(補記)

威光寺の弁天洞窟威光寺の弁天洞窟
京王線の京王よみうりランド駅の南に威光寺というお寺があり、その境内に弁天洞窟と呼ばれる霊場がある。
ネット上に幾つかの紹介記事が出ているが、現在(2014年9月)は完全に閉鎖されている。
崩落の危険があるためとのこと。

南山東部土地区画整理事業

同じく京王線京王よみうりランド駅の南側には、通称「ありがた山」を含む里山の景観を残す地域があったが、現在は「南山東部土地区画整理事業」で立ち入り禁止になっている。
平成18年に土地区画整理組合の設立が認可されて以降、様々な形で反対運動が展開されている。この辺りの経緯はWikipedia「南山東部土地区画整理事業」に詳しい。

散歩コースのINDEX
散歩コースのINDEX

e-散歩コース

Posted by kondo