1.企業向けサービス
① プロジェクト管理の支援
特に大規模なプロジェクトでは、納期や品質、コスト面のリスクが増大する。この要因の一つは、システム構築に携わるSE・プログラマーの人数が多く、知識やスキルのばらつきが大きくなること、客先をはじめステークホルダーが多いため、調整や報告に関わる労力が増大することなど、組織やコミュニケーションに関わるマネジメントの問題が大きい。
当社はプロジェクト・マネジメントに対する費用対効果を最大化するよう、PMやPMOのサポートを行います。
② システム化企画、システム要件定義の支援
システム化企画、システム要件定義を進めるうえで、業界の知識と当該企業の業務知識は不可欠である。従ってこのフェーズの主体は顧客の側にある。当社は、フレームワークの提供や、進め方のアドバイスなど、当該企業のシステム化推進メンバーをサポートする立場、あるいは業務を委託されたベンダー側の立場で支援を行います。
③ 小規模事業者の経営支援、システム化支援
小規模事業者は、自身の得意分野に特化し、他社と差別化を図って事業を行っている。反面、経営管理や情報システムには十分に手が回らないケースがある。当社では、パッケージ製品やクラウド上の製品を利用したシステム化の支援を致します。
(ホームページの構築、情報共有ツールの導入、会計システムや給与システムの導入など)
④ソフトウェアハウスの支援
開発チームのリーダー/サブリーダーは、作業負荷が高いことや管理者としての経験が浅いことなどが原因で、チームのマネジメントが十分に機能していないケースがある。当社は、マネジメント能力の強化・育成などをサポートします。 |
コメント & トラックバック