e-散歩コース

No Image

春日部駅から牛島の藤を訪ね歩く。
春日部には、日光道中粕壁宿の面影を残す蔵や建物が残っている。
春日部の表記は、昭和19年、粕壁町と内牧村が合併した際、春日部町に命名されたことに依る。この名は、鎌倉幕府の御家 ...

e-雑感

No Image

京王電鉄、私鉄リレーウォークからも手を引く?

以前に記載したとおり、2015年10月、京王電鉄が足掛け19年続いた「京王沿線ウォーク」を中止した。理由は、歩行者のマナーが悪いために、歩行誘導員や交通整理員などの配置でコストトが嵩むから、 ...

e-散歩コース

No Image

JR五日市線の東秋留駅から滝山城址公園までを歩く。
4月の時期の散策は、桜の名所、あるいは思いがけず隠れた名所にも出会えたりする。
滝山城址から少し足を延ばせば、小宮公園と、隣接する「とうきょう元気農場」がある。東秋留駅の北 ...