e-ブック

No Image

瀧澤武信ほか著「人間に勝つコンピュータ将棋の作り方」は、コンピュータ将棋がプロ棋士に挑戦できるほどの力量をつけるまでの、その進歩の歴史を記したものである。
私は駒の動かし方くらいしか分からない、将棋に関してはほとんど素人であるが、本 ...

e-雑感

No Image

雑文「IT業界とカタカナの乱用」で触れたように、この業界では相変わらず新しい造語が次々と生み出されている。
最近の流行語に「IoT」というのがある。
(ToT)と書くと顔文字みたいだが、ToTではなくIoTである。

e-散歩コース

No Image

江戸五色不動の1つ目白不動尊(豊島区高田)から、もう1つの目赤不動尊(文京区本駒込)までを歩く。①高田総鎮守 氷川神社
高田総鎮守氷川神社の創建は、平安時代の貞観年間(859年~877年)と伝えられている。
「江戸名所図会」 ...