上野~御茶ノ水

2023年8月10日

上野~御茶ノ水マップ夏場の散策は、熱い日中を避け、早朝に出かけるのが良い。
この時期見ごろを迎える花の1つにハスがある。

上野不忍池に咲くハスの花①上野不忍池に咲くハスの花
例年7月下旬~8月上旬見頃を迎える。
不忍池は、戦時中埋め立てられて水田となっていたが、戦後の復旧作業により昭和30年代にハス池として復活した。
不忍池に咲くハスの花不忍池に咲くハスの花
上野不忍池上野不忍池
②無縁坂
左手は旧岩崎邸庭園である。
もう少し北側の道を、東京大学医学部を左手に見ながら進むと、弥生美術館がある。
湯島天神③湯島天神
受験シーズンになると大勢の受験生が合格祈願に訪れることで有名。
正式名称は湯島天満宮(平成12年、「湯島神社」から「湯島天満宮」に改称された)である。
実盛坂④実盛坂
この坂の名前は、平家方の武将、長井斎藤別当実盛に由来する。
湯島天神がある辺りは高台になっており、付近には急な坂道が多い。

「古式蕎麦」のお店。⑤三組坂上の辺りにある「古式蕎麦」のお店。

神田明神⑥神田明神
神田明神は、神田、日本橋、秋葉原、大手町・丸の内など108の町々の総氏神様である。
湯島聖堂(大成殿)⑦湯島聖堂
徳川五代将軍綱吉が、儒学振興を図るため、元禄3年(1690)聖堂を創建したことが湯島聖堂の始まりである。
その後、寛政9年(1797)には幕府直轄の昌平坂学問所が開設された。

聖橋から見る御茶ノ水駅周辺の景観聖橋から見る御茶ノ水駅周辺の景観
「お茶の水」は、このあたりが深い渓谷をなしていて、名水が湧き出ていたことにちなんでつけられた地名である。(北原進「百万都市江戸の生活」より)

ニコライ堂⑧ニコライ堂
日本で最大の正教会の大聖堂
建物は本格的なビザンティン様式の教会建築といわれ、国の重要文化財に指定されている。

散歩コースのINDEX
散歩コースのINDEX

e-散歩コース

Posted by kondo